インプレッサWRX タイミングベルト
今週はラリーベースカー
インプレッサWRXのタイミングベルト交換をさせて頂きました。

この車種エンジン、水平対向DOHCターボエンジンは
ちょっとベルト交換が曲者なのです・・・
それは、かかっているタイミングベルトをそのまま外すと
向かって右側のIN・EXのカムプーリーが
バルブスプリングの影響で
「クルリ」と回ってしまうのです(・・;)
勢いよく回らせてしまえば、バルブ同士
またはピストントップとバルブがぶつかってしまう可能性も!!
ここでちょっとした裏技テクニック

画像のように、バイク用工具(バイクのフライホイールを固定)を流用して
勝手に回らないようにタイラップで固定。
さらに、IN・EXのプーリーセンターヘコサゴンに
レンチを差し込み、お互いをタイラップで固定
さらにさらに、他の作業が終わるまでは、古いベルトと
プーリーを金クリップで固定・・・ どんだけ~ww
いつも、こんなやり方で交換します。
テクニックがいるなぁースバルさんは(-。-;)
インプレッサWRXのタイミングベルト交換をさせて頂きました。

この車種エンジン、水平対向DOHCターボエンジンは
ちょっとベルト交換が曲者なのです・・・
それは、かかっているタイミングベルトをそのまま外すと
向かって右側のIN・EXのカムプーリーが
バルブスプリングの影響で
「クルリ」と回ってしまうのです(・・;)
勢いよく回らせてしまえば、バルブ同士
またはピストントップとバルブがぶつかってしまう可能性も!!
ここでちょっとした裏技テクニック

画像のように、バイク用工具(バイクのフライホイールを固定)を流用して
勝手に回らないようにタイラップで固定。
さらに、IN・EXのプーリーセンターヘコサゴンに
レンチを差し込み、お互いをタイラップで固定
さらにさらに、他の作業が終わるまでは、古いベルトと
プーリーを金クリップで固定・・・ どんだけ~ww
いつも、こんなやり方で交換します。
テクニックがいるなぁースバルさんは(-。-;)
スポンサーサイト